nobuyuki

数学

ヘロンの公式

 ヘロンの噴水を考案したヘロンは、三角形の三辺の長さから三角形の面積を求めるヘロンの公式も導いています。ものはついで、ヘロンの公式とその導出法も紹介しておきましょう。ヘロンの公式は、次のように、三角形の面積の式と、高校数学で習う余弦の定理を...
未分類

親子で遊ぶヘロンの噴水

準備するもの 材料:風呂場の洗面器のようなポリ容器1個、ペットボトル3本、ゴム栓3個、アルミ管(外径4mm程    度)1m程度、ピペット(一方の先端を細くしたガラス管)1個、パッキンのための    Oリング1個、アルミ管を繋ぐためのビニー...
未分類

リニアモーターカー

     親:ほらほら、ボク、見てごらん! これがリニアの原理だよ。      子:ワー、浮いてる? すごい!    超電導体の上に磁石を浮かせる実験をしていると、イベントに参加している親子からそんな会話が聞こえ、一瞬、困惑することがあ...
大学院入試過去問

ガウス関数の積分

(1)式で表わされる積分値Iを求めるには、次の(2)式で表わされる二重積分を考えます。 (2)式の被積分関数は、xおよびyの関数であり、その関数値をzとして、図示すると、図1のように、z軸のまわりに回転対称の「山」の形をした図形となり...
万葉集

筑紫路ぶらり紀行

 先に紹介した憶良や旅人などの老歌人も、この辺りを往来したのでしょうか。西鉄太宰府駅前から、都府楼跡方面へ向かう「歴史の散歩道」を、ひとり、例によって、のんべんだらりと歩いていると、観世音寺の案内板に出会いました。  憶良や...
未分類

ひょっこりひょうたん島

 昔、NHKで放映された井上ひさし作の人気アニメ、ひょっこりひょうたん島では、なんと島が船のように走りますが、このアニメが作られるほんの数十年前、陸地が動くことを予言していた人がいました。ドイツの気象学者で冒険家のアルフレッド・ウェゲナー ...
万葉集

山上憶良 

   憶良らは今は罷らむ     子泣くらむ    それかの母も    吾(あ)を待つらむそ 親バカ今昔物語 「私、オクラはこのあたりで失礼いたします。家ではこどもが泣いているようですし、妻も私の帰りを待っているでしょ...
未分類

複雑系の数理3

 成虫では冬を越せない蝶などの昆虫は卵の状態で冬を越すため、異なる世代が重なることはありません。ある年、n年のその昆虫の個体数をXnとすると、Xnはその前年の個体数Xn-1で決まると考えるのが妥当でしょう。つまり、XnはXn-1の関数として...
コーヒーブレイク

医は算術?

 このあたりでコーヒーブレイクにしましょう。数年前からの顔のアザが気になり、先日、皮膚科に行ってきました。結果は老人性のアザで、癌化することはないということでした。診察は1目ちょっと見ただけ、医者と交わした言葉も一言二言、この間1分足らず、...
数理生態学

複雑系の数理2

 今度は草原にウサギとともに、ウサギを捕食するキツネが生息しているとしましょう。ウサギの個体数をX1、キツネの個体数をX2として、X1とX2とが時間的にどのような変化をするかを考えてみましょう。  複雑系の数理1で、生存競争がある場合のウサ...
タイトルとURLをコピーしました