発酵黒ニンニクの作り方3

 西海市の産地直売の店でニンニクを買ってきました。通常の六片ニンニクと違い大型のニンニクです。  炊飯器に入る大きさの陶器の容器を準備し、それにニンニクを皮を剥かずに入れ、容器ごと炊飯器の窯に入れ、炊飯器を保温にして放置します。 二日程して炊飯器の中のニンニクを取り出して皮を剥きます。皮がパリパリとなって剥きやすくなっています。このときニンニクの大きさが不ぞろいなので、包丁で大きさを切りそろえるとよいでしょう。そのニンニクをもとの陶器の容器に入れ、水をニンニクが浸るぐらいに入れ、さらに2週間程保温しニンニクの色が完全な黒色になるとでき上がりです。途中、水が無くならないように、3~4日ごとに水を足して下さい。 ニンニクを炊飯器の窯に直接入れると、ニンニクがこびりつき、それを取るとき、窯の表面のテフロン加工がはげ落ちますので、ニンニクとテフロンとが直接触れないように、ニンニクを陶器の容器に入れ、それを炊飯器の窯に入れて作りました。
 途中、水の補給を忘れると、水分がなくなり、ニンニクが石のように硬くなることがありますが、水を入れて保温にしておくと、再度やわらかくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました